福生 D13
夏季休暇中の外出記事、その2です。
青梅のnocoに続いて、またまた、避暑地のような風景です。
昔「母はベースで仕事しているから。」と話すと「基礎屋さん?」と言われたことがありました。。。
地元では皆、ベースと言っていたので驚いたものでした。
この活用法としては
「母はベースの仕事しているから」 → 「バンドしてるの?」というのもイイと思います。
さて、一帯は、そのベースのハウス
(米軍横田基地の外国人向け住宅)になっていた所にあるカフェです。
金網の外、国道16号とJR八高線の間の地帯です。
D-13
おじゃましま~す。
入って直ぐのカウンターに
美味しそうな焼き菓子が並んでいます。
「今日はお盆でお客さん少ないと思って、私一人なんです。」と仰るご主人のほんわかした雰囲気で
特に後の予定もないわたしたちは、ゆ~っくり過ごします。
コーヒーを淹れていただく間に、お部屋の探検します。
廊下の先には左右の奥に部屋があります。
間取りは外国人向け3LDKと言ったところでしょうか。
広~いバスルームも、ハウスの雰囲気一杯です。 友人は「何かの映画に出てくるよう。」と怖そうでした。
以前、幼なじみ夫婦が新婚時代ハウスに住んでいた事を思い出しました。
ここに住むのはカッコいいですが、冬の室内は-3℃となる過酷さですよ~(^^;)
本棚には、おしゃれカフェには必ずと言っていいほど置かれている雑誌「&Premium」がありました。
朝行ったパン屋さんnocoにもありました。
わたしは、同じ雰囲気の「nice things」も好きです。
そして、こちらのお店D13は「OZマガジン6月号」の表紙にもなっています。
ほんとに日帰りさんぽ、日帰りドライブにぴったりほっこりです。
季節のお薦め、自家製マンゴープリンと
ハンドドリップブレンドコーヒーをいただきました。
波佐見のカップで美味しいコーヒー(^_^)
ごちそう様でした。
D-13
東京都福生市福生 2219
定休日 木曜日
オレンジとマンゴーのパウンドケーキをお土産にしました。
美味しかったです。